世界を旅するビューティーブロガーのみきてぃです。
ドバイ旅の最終記事です。
今までの記事はこちらです!
このページの目次
世界一美しいスタバ
インスタで人気の「世界一美しいスタバ」がドバイにあります。
(日本の富山県にも世界一のスタバがあるそうです)
「イブン・バトゥータ・モール(Ibn Battuta Mall)」内にあります。
意外と普通のモールです。
モールの中にスタバは2ヶ所あるので、間違えないように!
こちらは普通のスタバ↓
ここを通り過ぎたずっと先にあります
到着↓
店内ガラガラです。日本のスタバとは違う!
日本語を勉強中という愛想のいいスタッフさんがいました。
モスクをイメージした天井は一見の価値があります。綺麗〜♪
FBやインスタで紹介したところ、かなりの「いいね」がつきましたよ♪映え間違いないです。
ドバイのスタバ
アラビア語だからかな?日本とはちょっと雰囲気が違いますね。
世界一のスタバではなく、ここはドバイモールのスタバです↓
アブダビ・フェラーリワールドのスタバ↓
スタバの写真はいいねがつきやすいです。コツは現地のお金と一緒に撮りましょう!
水上タクシー
ドバイでよく見かける「水上タクシー」
スークや市内観光に行くときに便利です。
デザートサファリ
ドバイのアクティビティでとても人気のある「デザートサファリ」
ホテル往復送迎付き・現地発オプショナルツアーへの参加がおすすめです。
私たちのツアーにも入っていたので自分で予約する必要なしです。
4WDでホテルまでお迎えにきます。
出発は夕方でしたが、それでも40度越えのドバイ・・
高速でやたら遅いのでどうしたのかと思ったら、タイヤがパンクしたらしく・・不安でしょうがなかったです(・∀・)
砂漠で写真を撮りたかったですが・・風が強いのと暑くて化粧がトレトレ・・なかなかいい写真撮るのは難しいです。
あとこのデザートサファリですが、乗り物酔いする人はちょっと厳しいかも。念のため酔い止めは飲んでおきました。
デザートサファリを30分ほど・・長い!
その後は360℃見渡す限り砂漠です。
砂漠のキャンプサイトへ
ここではソフトドリンクが無料。2本一気飲み!
夕方になっても暑くて暑くて・・
ここでのアクティビティは
- ラクダ乗り
- 水タバコ(シーシャ)
- ヘナペインティング
- ダンスショー
- バーベキュービュッフェ
- 星空鑑賞
が楽しめます。
初めてのヘナは、手ではなく腕にペイントしてもらいました。
ペイント後は乾くまで30分位そのまま触らないようにします。乾いたら取ります。
「1週間で取れる」と言われましたが、実際は2週間くらい残ってました。
何か行事がある方は要注意です。
やっと日が沈んだ頃にベリーダンスショー
ラクダ乗り
初めてのラクダ乗り体験でした♪
ラクダの足ってこんなに細いんですねー
よく2人も乗れるな
目がぱっちり・まつ毛がふさふさでした!
1周まわるだけでしたが、もう一度のりたかったです!
ドバイモール
ドバイで一番大きなショッピングモールが「ドバイモール」
スキー場・水族館など何でもあります。
行きたいところに全然行けないことが何度も!広すぎ!!
おしゃれなカフェ「Switch」
ドバイモールで映えするカフェが「Switch」
ここはラクダバーガーが有名みたいです。
照明がカラフルな色に次々と変わっていきます。
ドバイ土産にPatchiのチョコレート
ドバイ土産におすすめNo.1はPatchi(パッチ)という高級チョコレートです。
ドバイ王族御用達で中東のゴディバとも言われています。
店内はまるでブティックのようでした
ドバイモールの店舗が一番ステキです
バラマキ土産に購入しましたが、みなさん喜んでくれました。
パッケージも可愛いからね♪
ドバイのスーク(市場)
「SEX and the CITY」の映画でキャリーがエイダンと偶然出会うのがスーク(市場)でしたね。
映画ではアブダビのスークですが、ここドバイにもたくさんのスークがあります。
外せないスークは3ヶ所!
民芸品のスーク
スークの中でも広く綺麗で建物内にあるのが「Souk Madinat Jumeirah」です。
民芸品を見つけるにはいいところです。
朝早く行き過ぎてほとんどのお店が閉まっていました。
ホテルやショッピングエリアに必ずあるお香♪
ちょっとキツイのですがいい香りです。
キャリーが購入してたアラブ風サンダル♪カラフルな色がいっぱい!
アラブランプも♪
絨毯もすてき♪
「Souk Madinat Jumeirah」は周りがディズニーランドのようです。
映えする写真が撮れますよ♪
住所
MADINAT JUMEIRAH, PO BOX 75157, Dubai, United Arab Emirates
ジュエリーはゴールドスーク
こちらも有名なジュエリー専用のスークです。
ギラギラ黄金郷です♪
ゴールド以外にもパール・シルバー・高級時計も売られています。
住所
54 Al Khor St. Deira, near Gold Center Building, Dubai 75157, United Arab Emirates
香辛料はスパイススーク
アラブといえば香辛料ですね。
スパイススークも呼び込みがすごいです、うまく切り抜けましょう!
実際ここまで大量にあると何を買っていいのやら・・
とりあえずパエリアなどに使われる「サフラン」をバラマキ土産に買いました。
住所
Sikkat Al Khail Road | Al Ras, Dubai 75157, United Arab Emirates
ドバイ博物館
1780年代に建てられた「ドバイ博物館」
地下の展示スペースでは、昔の人々の生活や歴史が紹介されています。
小さい博物館なので小一時間もあれば十分ですよ。
疲れたらタイ古式マッサージ
ドバイの暑さにやられてすっかり消耗。滞在中3回も行ったのがタイ古式マッサージです。
そのうちの1ヶ所はちょっと・・もしかして男性が行くところかしら?というところで・・
私たち間違って行ってしまったようです!
だってね、男性用の紙ショーツしかなく、すごく綺麗なお布団が敷いてあって、お部屋にシャワールームもあるなんてね・・
さらにめっちゃ美人のボインちゃんが出てきまして・・友達の方もそうで、メイクもすごく濃かったそうです。
タイ古式マッサージ行ったことがある方は分かると思いますが、すっぴんのおばさんしか出てこないですよね・・
マッサージの仕方もなんか変でした。私たち女子だから普通にしてくれればいいんだけど・・クセって出ちゃうのね(・∀・)
ということで健全でお値段も妥当なところが「Feet Lounge」
普通のローカルなモールにあります!
私たち2回行きましたが、どの人もめちゃくちゃうまかったです!ここはおすすめ。
公式サイト:http://www.feetlounge.ae/
予約電話:04-4522259
ドバイ厳選スポット まとめ
ということで、ドバイの厳選スポットをご紹介しました。
私としてはドバイはやっぱりホテルがすばらしいと思います。
私たちが滞在したアトランティス・ホテル
7つ星ホテルのブルジュ・アル・アラブも最高でした(個別記事に詳しく書いています)
他にもアルマーニホテルやベルサーチホテルもあるそうです!
そしてドバイモールのアルマーニカフェにも行けなかった・・。
全部まわることは不可能ですが、ここに紹介したところは観光客が1度は行くところです。ぜひ参考にしてくださいね。
次回の旅は10月に韓国です!毎年1度は行く買い物ツアーです。お楽しみに!
インスタ&公式LINE@もフォローしてね♪
【みきてぃのプロフィール】
↓ ↓ ↓
旅ブロガーみきてぃ