PC1つで世界旅行しているビューティーブロガー
『みきてぃ』です。
ついにクッションファンデ、デビューしました!
というのも、友達の肌があまりに綺麗だったので「どこのファンデ?」と聞くと、
「ディオールのクッションファンデ」ということが判明!
すぐに百貨店に買いに行きましたよ。
ディオールのクッションファンデの他、コンシーラ、口紅など購入したコスメのご紹介しますね!
このページの目次
ディオールスキン フォーエヴァー クッション
ということで、販売員さんにおすすめされたのが「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」
SPF35・PA+++ 全5色/各6,500円(税別)
今年は特に「クッションファンデ」を販売するデパコスが増えましたね。
人気は不動のランコムを筆頭に、ディオール、イブサンローランという順位でしょうか。
他の海外ブランドも1種類だけではなく、何種類も販売しはじめているので、これからBBクリーム並みにファンデ市場で一般的になりそうな予感。
人気の理由も納得。クッションファンデはすごく簡単で使いやすいのです。
しかも美肌効果バツグンなのですよ。
憧れのツヤツヤ肌がクッションファンデで簡単に手に入れることができます。
欠点を挙げるとすれば「カバー力」
カバー力はそんなに良くないので、コンシーラや化粧直しをしっかりしてカバー力を補いましょう。
さて、今回訪れたのは銀座松屋のDio。
購入したのは「ディオールスキン フォーエヴァー クッション」です。
ディオールはクッションファンデが3種類あります。
- ディオールスキン フォーエバークッション
- カプチュール トータル ドリームスキン クッション
- スノーブルーム パーフェクトクッション
フォーエバーが7020円(税込)、その他2種類が9180円(税込)なので、一般的なファンデーションよりもお高い感じですね。
私の肌を診断していただき、Diorの販売員さんにおすすめされたのがディオールスキン フォーエヴァー クッションでした。
<ディオールスキン フォーエヴァー クッションの特徴>
- 虜になるみずみずしさ
- 16時間持続する
- フレッシュ マット フィニッシュ
ディオール クッションファンデ 色選び
ディオールスキン フォーエバーの色は、全5色。
- 010 アイボリー
- 011 クリーム
- 020 ライトベージュ
- 021 リネン
- 030 ミディアムベージュ
私は「ライトベージュ」を選びました。薄いベージュです。
そうそう、デパコスを購入する時は必ず販売員さんに試してもらいます。
ついでにメイクテクを盗むのが楽しみでもあります^^
サンプルもたくさんいただけますしね。今回頂いたのはフォーエバーの化粧下地。
メイクの仕上げを格段に良くするには、やっぱり下地は欠かせないです。
ディオール クッションファンデ 使い方
使い方
では早速使ってみます。
初のクッションファンデなので、他社と比較できないのが残念ですが・・
使い心地はすごく良かったです!
ポンポンと肌に乗せる「スタンプ塗り」だけで、しっかりファンデが付きました。
何度か重ねても厚塗り感は全然なかったですし、美肌効果が高いのも納得です。
夏だとちょっと崩れやすいかもしれませんが、ルースパウダーを仕上げに乗せれば問題ないと思います!
ただやっぱりカバー力不足は感じましたね。
しみ・そばかすの多い私にはそれだけだとちょっと不安です。
コンシーラはマストハブ!なので、ディオールのコンシーラーも購入しました。
ディオールのコンシーラーは超優秀!
ディオールのコンシーラーは4種類あります。
- フィックスイット
- フィックスイットカラー
- ディオールスキン フォーエバー
- フラッシュ ルミナイザー
私がおすすめされたのが、新製品のフォーエバー コンシーラー(4,536円税込)です。
デザインも可愛い♡
ウォータープルーフだけに、カバー力半端ないっ!
頬にあるシミ・そばかす・ほくろ・ニキビ跡・・全部隠してくれました!すごく優秀。
使い方は、指で伸ばすよりもスポンジなどを使った方が仕上がりが綺麗だし、手が汚れません。
ディオールアディクトラッカー 口紅
ディオールのアディクトラッカー、いい色揃ってますね。
真っ赤な口紅が欲しくて、シャネルと迷ったけどディオールにしました。
本当は美容雑誌総ナメにしている#877(これ↓)が欲しかったのですが・・
MAQUIA(マキア)8月号「2017年上半期ベスト・メイクアップ大賞1位」
美的8月号「2017年上半期ベストコスメ リップ部門2位」
VoCE(ヴォーチェ)「2017年上半期ベストコスメ 口紅部門1位」
試してみると、全然似合わなかったです。
青みのあるピンクが入っているので、結構難しい色だと思います。
販売員さんに聞いてみると「メイク慣れしている人じゃないと、無理な色ですねー」と!
本当にそうです。万人ウケする色味ではないのに、一番人気ってすごいな。
で、結局おすすめされたハリウッドレッド#857を購入しました。
シックで大人っぽくて艶っぽくて・・素敵な色でしたので即買い。
口紅を購入する時は必ずペンシルも買います。
リップペンシル使うのとないのでは、綺麗さが全然違いますよ。
選んでもらったのが、クレヨン コントゥール レーブル リップライナー (3,132円)のシドニーマット#644です。
以上、今月のお買い物でした。最近メイクアップはディオールが圧倒的に多いです。
まとめ
ディオール クッションファンデ フォーエバー を1ヶ月お試し中ですが、簡単なので皆さんにおすすめです。
ポンポンするスタンプ塗りだけで美肌を作ってくれるのもポイント高いです。
カバー力が気になる方は、コンシーラーやルースパウダーを使ってくださいね。
想像以上にクッションファンデが良かったので、一番人気のランコムを買ってみました!
また使用感などのレビューしますね。
●人気の神ファンデ●
記事はこちら→マキアレイベル ファンデーション