秋・冬になると気になる肌のゴワゴワと乾燥・・
そこで保湿効果の高い「ファンデーション選び」が大切です。
そこで私が選んだのが、マキアレイベル薬用クリアエステヴェール。
マキアレイベルは美容成分たっぷりのリキッドファンデーションなので肌に優しく、保湿もしっかりしてくれます。
そんなマキアレイベルのファンデ、お得なキャンペーン中です。
アマゾンや楽天では得られない価格なので、こちらがおすすめですよ↓
◎公式サイト→カサカサ肌にマキアレイベル!
乾燥肌のファンデーション選び
私は超乾燥肌なので、ほぼ1年中保湿が必要です。
スキンケアもメイク化粧品も全て乾燥肌用を選んでいます。
乾燥肌の女性が一番悩むのが「ファンデーション選び」
ファンデーションが最も乾燥を引き起こす原因だからです。
ファンデーションにも色々なタイプがありますが、私は保湿効果の高いBBクリームタイプがおすすめです。
他のタイプ、例えばクリームファンデは界面活性剤や防腐剤が多く含まれるので、肌の刺激が強いです。
パウダリーファンデーションは、リキッドやクリームに比べると添加物は少ないのですが、ファンデ自体には保湿効果はありません。
また、水分量が低いので乾燥肌にとってはファンでがのりにくい・・結果、仕上がりが粉っぽくなります。
クリームほど重くなく、パウダーほど軽すぎない、乾燥肌にはBBタイプのリキッドクリームが一番おすすめですよ。
その中でもファンデの成分がほぼ美容液というマキアレイベルのファンデーションが使いやすいです。
乾燥肌の下地選び
下地する人、下地しない人。結構分かれると思います(・∀・)
私はメイクの仕上げを綺麗にするために必要だと思います。
ただ、乾燥肌にとって間違った化粧下地を使うと乾燥がひどくなります。
特に「毛穴レス」をうたう化粧下地は絶対使わないです。
なぜなら成分が強すぎるからです。
また、下地の中には日焼け止めと併用するものがあります。
紫外線をカットする効果があるので、それはそれでいいのですが・・
注意しないといけないのが、その数値。
夏になるとついつい選んでしまうのが、50を超える数値。
一日中日光を浴びるという場合はいいのですが、普段使いならSPF20〜30&PA++くらいがいいと思います。
ファンデーションにも紫外線カット効果のあるタイプが多いので、肌にすぐ塗られる下地はノンケミカルなどなるべく肌に優しい方が刺激が少ないです。
数値が高ければ高いほど、またウォータプルーフであるほど落ちにくくなります。
そうなるとクレンジングもしっかりしないとです。
特に乾燥肌の方は、紫外線とクレンジングなどの肌刺激がもろに受けてしまいます。
肌負担を考えるとあまり強すぎない成分の下地を選ぶことは大切ですよ。
乾燥肌の仕上げにパウダー
シミ・シワの原因はほとんど紫外線です。
そのため、今は一年中紫外線カットが常識ですよね。
ただほとんどの人が使用量が少なすぎます。
効果を求める場合、1回分の使用量はさくらんぼ2個分くらいに。
ここまでたっぷり塗ると、ベタついたり、メイクが不自然になったり、肌負担も大きくなります。
そこでおすすめなのが、パウダーを重ねること。
パウダー類には紫外線を反射してはね返す働きがありますので、紫外線カット効果も高まりますよ。
また、乾燥を防ぐためにもリキッドファンデーションを塗った後はパウダーを重ねるといいです。
パウダーは固形だと厚塗り感があるので、ルースパウダー(お粉)をつける法がいいですよ。
まとめ
乾燥肌を防ぐために、ファンデーションはとても大切。
間違ったファンデーションを使うと、乾燥がひどくなり、粉拭き・シワが目立つ原因にもなります。
今あるファンデーションを見直して、少しでも保湿・美肌効果のあるファンデを選んでくださいね!
私のオススメは神ファンデと崇められる『マキアレイベル』のクリアエステヴェールです。
BBクリームのようなリキッドファンデです。
神ファンデについて熱く語ってます 笑!