今回シンガポールツアーで宿泊したホテルは、「JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ(JW Marriott Hotel Singapore SouthBeach)」です。
インテリアはとてもモダンでした!
清潔感のある行き届いた客室やスイートを634室と、ちょうどいいサイズのホテルでした。
このページの目次
JWマリオットホテル 周辺
JWマリオットホテルからチェンギ国際空港までタクシーでは約25分と近いです。
ここで注意が必要なのが、シンガポールにマリオットホテルは2軒あります。
1つは、私が泊まった「JWマリオット・ホテル・シンガポール・サウスビーチ」
もう1つは、オーチャードロードにある「シンガポール・マリオット・ホテル」です。
タクシーに乗った時には、必ず「サウスビーチ」OR「オーチャード」とリクエストすると間違いがないですよ。
道路を挟んで向かいにはラッフルズホテルがありますので、
「Near Raffles Hotel(ラッフルズホテルの近く)」といえば完璧です!
すぐ近くに地下鉄の駅が2ヶ所もありました。
- City Hall Station 0.5 km SW
- Esplanade Station 0.2 km SW
今回一度も地下鉄には乗りませんでしたが・・
マリオットからはマリーナベイエリアも近いし、かといってオーチャード・ストリートほど人でごちゃごちゃしていない・・
落ち着けるホテルで私は好きでした。
ホテルのフロントもみなさんプロフェッショナルでした。
JWマリオットホテル プール
JWマリオットホテルには、プールが2ヶ所あるのも良かったです。
1つ目は花火を観ました。
2つ目はインフィニティプールです。
それぞれブースで区切られていて、とっても素敵ですよね。
平日の午前中はほとんど誰もいませんでした!
JWマリオットホテル ブッフェ
あとおすすめなのが、朝食や夕食のブッフェをいただいたレストラン「Beach Road Kitchen」
初日のディナーはこちらでいただきました。
オイスター、エビ、カニ、ロブスターと贅沢!
毎朝楽しみだったブッフェ。
日焼け前はイチゴをたくさん食べるといいみたいです!
とにかくバリエーション豊富でした。
全部食べきれません!
ヤクルトの種類が豊富で驚き!
毎朝飲んでいたスイカジュースも美味しかったです。
シンガポールはタクシー? UBER?
シンガポールでの交通手段のおすすめは、タクシーです!
最初はUBERを使っていましたが、来ないことが3回ほどありました。(20分以上も待って、結局キャンセルされたり・・)
現地の友達に聞くと、現地人はUberは信用していないそうです。
Uberで交通事故があったり、そもそもシンガポール人はそこまでお金に困っていないので(車を所有するのもめちゃくちゃ高いし)、適当な人が多いみたいです。
その点、シンガポールのタクシードライバーは経験も豊富。
さらにシンガポールは小さいのでタクシー運賃が日本に比べて安いです。
地下鉄も便利みたいですが、私は圧倒的にタクシー派です^^
チェンギ国際空港 過ごし方 (スパ)
チェンギ国際空港は、トランジットする人も多いのでとても充実しています。
映画館やプースもあるほど広いです。
ANA便はターミナル2でした。
夜中便なので、夕食はまだ食べていなかった「チキンライス」にトライ!
レストランがなかったので、しかたなくフードコートへ。
オーダーは全てこのマシーンでカード払い。素晴らしい!
やっぱり美味しかった♪
そしてラウンジもチェックしましたが、大したことなかったのでスパへ。
ターミナル2には2ヶ所スパがあります。
両方行ったのですが、すぐに案内されないので食事やショッピング前に予約しましょう!
まず最初のスパが、空港ホテル内にある「TRANSPA」
全身マッサージを1時間8000円と割と高めでしたが・・
受付は若いハキハキした女性でした。
小部屋に入るとおばさんがいて、そこで全裸になるように言われました。
普通、着替えるときは遠慮して外に出てくれますが、おばさんはずっといました・・
(さすが中国風・・)
英語で「オイルマッサージか指圧か?」と訊かれたので、指圧にしてもらいました。
結果から言うと、今までで一番ヘタクソなマッサージでした。
頭のマッサージもただ触っているだけで、ぞっとしましたよ!
こんな苦痛な1時間はなかったです・・
このおばさんにクレーム言ってもダメだよなって思って、終わってから受付に行くと誰もいませんでした。笑
あまりに不完全燃焼状態でモヤモヤしていたので、もう1ヶ所のスパに行きました。
それが「spa express」です。
ここの受付嬢は無愛想だったので、予約やめようかと思ったほどです。
もう全身マッサージはコリゴリだったので、足のオイルマッサージにしてもらいました。
なんとなんと、とっても上手かったです!
最初からここにすれば良かったと後悔はありますが、何事も経験しないと分からないですからね。
それにしてもシンガポールの建物内はどこも極寒です。
おかげで日本に帰って風邪ひいてしまいました!
くれぐれも防寒着は持っていった方がいいですよ。
旅慣れしてる私でもこれだから^^
格安シンガポールツアーの秘訣
今回の旅は、「世界を旅する」ことで脱OLした亜紀子さんの一声で集まりました!
日本から8人、香港から2人、現地から1人が参加!
私たち旅メンバーも通常より半額のツアーに参加できました。
例えば、今回泊まった「JWマリオットホテル」
一般のサイトで予約したら、1人3泊で60,000円でした。
でも私達は、
・セントーサ島への送迎 S$20 (1,700円)
・水族館のチケット S$34 (2,890円)
・ウォーターパークのチケットS$38(3,230円)
・クルーズツアー S$25 (2,125円)
・ランチ$20 (1,700円)
・ディナー2回 10,000円
・朝食3回
合計21,645円のオプションにホテル代入れると、普通は8万円以上!
でも私たちはたった41,000円で行って来ました!!
ラグジャリーなのにとても格安ツアーで満足♪
また、こちらのツアーを誕生日月に参加すると、初日のディナーでケーキでお祝いしてくれます!
こんな「格安ツアー情報」や「旅が仕事になる方法」にご興味ありませんか?
公式LINEアットにてご相談ください!
< 旅仲間募集中 >
- 海外旅行で役立つ情報
- イベント情報
etc..無料配信中です♪
登録はID検索か↓
LINE ID: @kmx0488g
こちらをクリック♪