シンガポールツアーの3日目です。
3日目から全て自由行動。
まずは本物のマーライオンを観にマーライオン公園へ
「世界3大がっかり」の1つがこのマーライオン。笑
想像以上に小さいのががっかりの原因ですが、、人で溢れていました。
本物のマーライオンの後ろにもさらに小さいマーライオンが!
マーライオンを観た後は、アラブ・ストリートへ
アラブ・ストリート
素敵な写真を撮りたかったら、アラブ・ストリートへ!
旅ブロガーに人気の場所です♪
というのも、町中とってもカラフル!
エキゾチックな雑貨店もあって、気分はすっかりアラビアンです。
ここは今もイスラム教徒が多く住むエリア。
礼拝の時間には、街中にコーランが響きわたります。
アラブストリートでは、ボランティアのアーティストによる壁アートが至る所にあります。
ここは2時間くらいで十分廻れます。
次は、お土産を買うのにおすすめなムスタファ・センターへ
ムスタファ・センターでお土産
ローカルも買い物するというムスタファ・センター(Mustafa Centre)は、リトル・インディアにあるインド系の大型ショッピングセンターです。
周りは人が多く活気に溢れています。中もすごい人です。
食品、衣類、日用雑貨まであらゆるものが揃います。
ブランド物の香水とかも激安で売っていましたが・・本物でしょうか?(・∀・)
「正直、ここで何が買えるかな?」と思いましたが、意外と掘り出し物がありました。
おすすめは、ピンクの塩、アーユルヴェーダのオイル、それに私はチョコレート!
しかもカカオ70%〜99%のチョコレートが格安で買えます。
リンツの板チョコは3割安かった!
カカオ70%以上のチョコは健康にも美容にもいいので、自分のためにも買いました。
ばらまき土産を探すにはここが一番です。
しかも、ムスタファ・センターは24時間営業していますので、時間のない旅行者には助かりますね。
シンガポールのチリクラブ
シンガポールに行ったら外せない名物料理が「チリクラブ」
チリクラブは丸ごと茹でたスリランカのカニに、トマトを加えたチリソースたっぷりの蟹料理です。
玉子や唐辛子などで作るソースの味付けは店によって様々です。
またチリクラブと必ず一緒に食べるのが揚げパンです。
これがまたクセになる美味しさ!ソースに付けて残らずいただきましょう♪
チリクラブで有名店は、
マリーナベイに面した「パーム・ビーチ・シーフード」
それに「ジャンボ・シーフード」や「レッド・ハウス・シーフード」
でも、ローカルに人気なのが、ノーサイドボード・シーフード・レストラン
チリクラブはもちろん、どの料理も美味しかったです。
たくさんの雑誌に掲載されているようです。
たくさんの賞ももらっています。
店舗は何軒かあるので、調べて行ってみてくださいね。
レストランはとてもローカルぽい雰囲気です。
厨房も見せてくれました。
スリランカ蟹も持たせてくれました!
なぜかオウムがいました。
この蟹料理はマーケットプライス(時価)なので、料金は季節によって変動します。
私たちは9人で行って、蟹2匹と他の料理もお腹いっぱいまで頼んで一人S$60(約5000円)でした。
ピリッとくる辛さがクセになって、私もチリクラブのためだけにまたシンガポールへ訪れたいと思いましたよ♪
マリーナベイエリアで遊ぶ♪
チリクラブの後はマリーナベイ周辺で遊びました。
シンガポールに訪れたら必ず行く「マリーナベイ周辺スポット」
シンガポールのシンボル的な存在のマリーナベイサンズホテルもあります。
ここのインフィニティプールはあまりにも有名!ただ宿泊客だけしか利用できません。
プールと同じ階にあるバーは一般のお客さんも行けるようですが、私たちが行った時は工事中でした。
でもホテルの雰囲気は分かりました・・
ホテルやラウンジはとにかく観光客でいっぱい。
正直、あまりに騒がしくて「泊まらなくてもいいや」って思っちゃいましたよ。
ということで、地ビールが飲めるというマリーナベイ・ファイナンシャルセンターのバー「LeVel33」に行きました。
シンガポールに来たら、やっぱりシンガポールスリングでしょ!
このバーで夕日が落ちるまで飲んでましたよ〜
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
夜になったらぜひ行って欲しいのが、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ(Garden by the Bay)
18本の巨大人工ツリーがある植物園です。
毎晩2回行われる音楽とライトのショーは、ミュージカル曲のMix!これは感動物です♪
ライトアップもとても綺麗でロマンチックな夜を過ごせます。
至る所にベンチがあるので、私たちは寝っ転がって夜風に当たりながら観てました。(気持ち良かった~)
しかも、このクオリティーで無料でした!
シンガポールは夜は涼しくて過ごしやすいです。
翌日はいよいよ最終日・・
ANAは行きも帰りも夜中便なので、1日無駄なく満喫できますっ♪
みきてぃの公式LINE@&インスタ情報!
< 旅とも募集中 >
・海外旅行で役立つ情報
・イベント情報
etc..無料配信中です。