Wi-Ho!のWifiルーターを2週間お借りする機会がありました!
とっても使いやすかったので、ご紹介しますね♪
日本で使うことはないのですが、海外にしょっちゅう行く私にとってWifiルーターはなくてはならない存在です。
重すぎたり、繋がりにくかったり、高かったり・・
今まで何個も使ってきたけど、なかなかオススメできるルーターが見つかりませんでした。
そこで、Wi-Ho!のWifiルーターはどうだったかというと・・
結果から言うと、軽かったしとても使いやすかったです!
このページの目次
Wi-Ho! 使い方
使い方も簡単なので、取扱説明書を読まなくても全く問題ナシ!
まずは電源のスイッチオン→「OK」を押してスタート
PCや携帯の設定で、Wi-Ho!の「Skyroam Service」を見つけます。
「Start」を押します。
暗証番号を入れると、すぐ使えるようになりました。
私は都内のカフェで使っていたのですが、途中で切れたことは1度もなかったです。
たまに粗悪なWifiルーターだと、仕事の最中に途中で切れて頭きたことが何度かありました・・
サクサク動くと仕事もはかどってストレスフリーです。
レンタル終了後は返却します。
返却用のキットもすべて揃っているので、近くのコンビニへ返しました。
Wi-Ho!のWifiルーターにすっかり慣れてしまったので、来月のシンガポール旅行にも携帯しようかと思っています!
また、Wi-Ho!(ワイホー)の公式サイトは見やすくて使いやすいです。←これ大事ですよね!
Wi-Ho! お見積もり
Wi-Ho!の公式サイトでは、お見積もりも簡単にできます。
私は、昔からイモトのWifiルーターを使ってきました。
試しに、シンガポール4日分のお見積もりをしてみると・・
【Wi-Ho!(ワイホー)】
・・5,324円
【イモトのWifi】
・・5,756円
と、Wi-Ho!の方が少し安かったです(・∀・)
Wi-Ho! まとめ
Wi-Hoは、世界中130か国以上で使えるサービスです。
3Gはもちろんのこと、4Gで使えるWiFi商品やお得なキャンペーンも多数ありますよ。
(私は安いので3Gを使うことが多いです)
まずは試してみてくださいね♪