ニューヨーカーの親友と東京観光2日目です。
本当は箱根とか行きたかったのですが、日本滞在はたった1泊。最終日も東京にしました。
月島でもんじゃ焼きランチ
ローカルフードがいいかなぁと思い、月島でもんじゃ焼き食べに行きました。
私もここにくるのは久しぶりです。
実は東京下町生まれなので、小さい頃からもんじゃはおやつとしてよく食べていました。
東京出身の人でも、もんじゃ焼き食べたことない人って結構いるみたいなんですよね。
「食べるのに面倒?」とか思いますが、私も実は作り方は得意じゃない。
だいたいお店の人がやってくれるので、毎回おまかせしてます。(その方が間違いなく美味しいです!)
月島はいつも混んでいるイメージですが、平日の昼過ぎに来たせいか、ゴーストタウンのようでした。意外と穴場!
お好み焼きも!もんじゃよりお好み焼きの方が好き♪
築地波除神社の御朱印いただきました!
銀座まで歩こうかと言っていると、築地市場を通りました。
もちろんお店のほとんどは閉まっていましたが、築地波除神社(つきじなみよけじんじゃ)を見つけましたよ。
とっても小さい可愛い神社です。
お参りの後は、御朱印をいただきました♪
3枚目の御朱印です。
友人はカトリックなので、さすがにお祈りはしてませんでしたけど、お賽銭だけ投げてもらいました。
江戸時代初期とかこの辺一帯は一面海だったそうですよ・・
それにしてもノープランで歩いていたのですが、さすがは東京!なんでもある^^
浜離宮恩賜庭園でお抹茶!
次は浜離宮恩賜庭園の看板が見えたので、行ってみました。
公園は広いし、人もまばらで平日午後はいいお散歩ができそうですよ。
ここにはお茶屋さんがあるんですよね。
そこでお菓子とお抹茶をいただきました!
さすがにお茶屋さんは10人くらいのお客さんがいました。
私以外みんな外国人^^
風が気持ちい♪
月島ー築地ー銀座と歩いて、最後は新宿のバスタまでお見送り。
羽田のANA便でシドニーへ出張だそうです。
久しぶりに会えて本当に良かった。今度は私がニューヨーク行かないとなあ♪