オーストラリアのブリスベンで購入したお土産をご紹介します。
私は女なので、女性目線で選びました。バラマキ土産などに参考にしてください。
ちなみに、自分のためのお土産は=「souvenir」
誰かのためのお土産は=「gift」ですよ♪
このページの目次
オーストラリア産のマヌカハニー
まずは、絶対欲しかったオーストラリア産の100%オーガニックのマヌカハニー
日本で購入すると割と高めですが、こちらでも同じくらいでした。
マーケットで購入
マヌカハニーは殺菌効果があるので、喉の痛みや口内炎の時にそのままスプーンですくって舐めたりします。
普段はヨーグルトに入れたり、ドリンクにミックスしたりしてますよ。
はちみつの中でも高価なので購入する人は多いのですが、マヌカハニーは液体です。
大量に買う場合は、機内持ち込みには制限があると思うので、それぞれの航空会社で事前に調べた方がいいですよ。
せっかく購入したのに没収なんて事にもなりかねませんから。
水着ならCotton on
次はクイーンストリートモールにあるCotton on(コットンオン)という地元のお店で水着と下着が可愛かったので購入しました!
水着2枚と下着1枚を購入して、8000円くらい!安い!!
オーストラリアは全体的に水着が安いですね。こちらも大量買いしておくといいですよ。
オーストラリア産の化粧品ならジュリーク
日本でも大人気の自然派化粧品はジュリーク(Jurlique)
ここからは全てブリスベン空港で出発前に購入しました。
ジュリークはオーストラリアに自社農園があり、そこの植物で作られている化粧品です。
化粧品好きな女友達のお土産ならジュリークが喜ばれます。
オイルは自分用に購入したのですが、ボトルの蓋があまかったせいで、帰ったらオイルが漏れてました・・
他の化粧品の箱にも染み付いてしまったので、お土産の方は梱包してもらう時に再度チェックした方がいいと思います。
海外のパッケージは品質が笑いのであるあるですね。笑
老舗化粧品 ルーカスポポレメディーズ
100年以上続く老舗の化粧品Lucas Papaw Remedies(ルーカス・ポポ・レメディーズ)
赤のチューブが目印。空港はもちろん町中のドラッグストアで必ず売られています。
切り傷や乾燥に効果のあるパパイア製の万能軟膏で、家庭に常備されているそうですよ。
私も1本お家用に買いました。
オーガニック化粧品の宝庫
Tilleyという化粧品です。空港で見つけました。
ココナッツとオイルの香りが良くてハンドクリームを購入しましたよ。
オーストラリアはオーガニック化粧品が多いのですが、ブリスベンの街中だとなかなか見つけられないと思うので、空港買いが時間短縮になると思います。
やっぱりムートンブーツ!
オーストラリアに来たらやっぱりムートンブーツという方もいますよね。
日本でも大人気のUgg(アグ)のブーツ。私が来たのは夏だったのでさすがに買う気がしませんでしたが、買っている旅友もいましたよ。
Uggの他にもEmu(エミュ)というブランドが人気みたいです。
子供用も可愛かった!!空港で買えますよ。
プロポリス製品もたくさん!
プロポリスの製品もたくさんありました。
特に気になったのが、ホワイトニング効果のあるプロポリスの歯磨き粉です。
使うのが楽しみです♡
チーズもおすすめ
バラまきお土産にはチーズを購入しました!
チェダーチーズなら、どなたにも喜ばれますよね。これで1個1000円くらい、安っ!
空港で購入したので、しっかり保冷剤つけて梱包してくれました。
ブリスベンの空港は綺麗でした。
オーストラリアワインも美味しいので、お土産におすすめですよ!
みきてぃの公式LINE@はじめました!
以下のリンクからお友達追加してね。
< 旅とも募集中♪>
・海外旅行で役立つ情報
・イベント情報
etc..無料配信中です。
登録はID検索か↓
LINE ID: @kmx0488g