ブリスベン3日目です。
この日は1日フリーなので、同室の旅友と過ごすことに♪
歳も好みも近いせいか、
マーケット→中華街で飲茶→マッサージ→カフェ→日本食なんて、ゆるいスケジュールを立てました(´∀`)
20代の頃のように、スーツケース閉まらなくなるまで買い物!とか、クラブやバーで朝方まで飲む!とか、もう無理なので^^
海外でもマイペースに過ごします。
午前中はマーケットに!
ラッキーにも今日は水曜日。このマーケットは毎週水曜だけ開催しています。
Jan Power’s City Farmers Market(ジャン・パワーズ・シティ・ファーマーズ・マーケット)
トレジャリーカジノ前の広場で、8〜18時まで開催されています♪
ホテルから数秒歩くだけ。Next Hotelは本当に立地が良かったです。
スムージー飲みたかったけど、あまりの大きさにやめておきました^^
お土産で自分用に欲しかったマヌカハニー見つけました!
オーストラリアはオーガニックのマヌカハニーが有名です。
マヌカハニーは、殺菌作用があるので、腸内の悪玉菌の活動を抑制するそうです。
マヌカハニーの効果・効能があると言われている病気はこちら↓
ピロリ菌、大腸菌、虫歯、口内炎、歯周病、喉の痛み、鼻のつまり、風邪、インフルエンザ、切り傷、火傷、炎症など
普通の蜂蜜より濃いので、そのままよりもヨーグルトやドリンクに足すといいですよ!
また、ブリスベンだけで売られている「手作りのマカデミアバター」も人気みたいですよ♪
ここで気づいたのですが、オーストラリアはアメックスがあまり使えません!
私のメインカードはアメリカン・エクスプレスなのですが、マーケットでも使えず!
街中至るところにATMはあるのですが、アメックスではキャッシング出来ない所もあります…
しかもアメックスとダイナースクラブは上乗せ手数料が高いのでオーストラリアでは控えたほうがいいですね。
JCBで何とかキャッシング出来ましたが、オーストラリアはマスターカードかVISAカードが便利だと思います。
あと日本でも最近多いICカードによるスピーディー決済。オーストラリアは日本よりICカードの普及率が高いです。
A$100ドル未満はサインレスで支払い可能。A$100以上はタッチ&PINすれば決済可能です。
4桁のPINコードは渡航前に登録しておいた方がいいと思います。
マーケットなど小さい店の場合、クレジットカードのサイン決済できず、PINコードだけの取り扱いOKな所もあります。
さて、ブリスベンって結構湿気ぽいです!この日は暑くて歩いてるだけでも汗が出てきました。
マーケットを一通り見てからタクシーで中華街へ!
海外の中華街って好きなのですが、ブリスベンは失敗(><)
平日の昼間に行ったのですが、かなり廃れてました…誰もいません。
せっかく来たので、1番大きそうなレストランに入りました。
とりあえず飲茶。大好きな小籠包♪
全体的に、まずくも美味しくもない感じ(´∀`)
お客が私たちを含め4人しかいませんでした。
次はマッサージに行きたくて歩いていると、タイ系のマッサージ屋さんを見つけました。
料金が思ったより高い、怪しい雰囲気、女装してるけど明らかに男の人?が出てきたので、逃げるように帰ってきました>_<
どんなマッサージなのか…想像すると怖い!
気を取り直して、ホテル前のショッピングモール内で見つけました!
やっぱり便利なクィーンモールストリート。
アジア系のマッサージ屋さん
1時間A$65(約6000円)
フットマッサージで浮腫んでた脚もスッキリ!
Happy♪
3日目でそろそろ日本食が食べたくなりましたので、ブリスベンの日本食レストラン「SONO」に行ってみることに^^
予約せずに行ったら、混んでました!
でも10分位待ったらカウンターに座れました。
日本人の板前さんでした^^
ワインもキリッと冷えていて美味しかった!
オーストラリアにいるので、オーストラリア産ワインばかり飲んでました。
海外に来るとカリフォルニアロールとか食べたくなるのは私だけではなかったようです。
日本ではあまり食べないのにねー
あっという間の1日が過ぎました!
明日旅行会社のツアーは終了、Next Hotelチェックアウトします!
ツアーには含まれていませんが、明日はモートン島に行きます!現地のツアーを見つけて昨日予約しました♪