サンディエゴって、ショッピングモールも普通だし、大して観光するところもない。
ダウンタウンでランチした後プラプラと海沿いを歩いていたら、でっかい空母を発見!
空母の中が博物館になっているそうです。ここが、サンディエゴ ミッドウェイ博物館 (USS Midway Museum)です。
観光では必ず来るみたいなので、時間もあったので、行ってみました。
それにしてもデッカイな、さすがアメリカ。全長296mもあるみたいです。
入場料を払って、音声ガイド(日本語あり)を借りて、数字の通りに回ります。
冬は空母の中は結構寒いですので、防寒していった方がいいですよ。
空母の中に歯医者もあるのに驚いた!
それにしても音声ガイドに当然のことながら「日本軍が・・」との説明が繰り返しあると、複雑な気持ちになりました・・
サンディエゴに住むアメリカ人の友達に「Midwayに行った」と言うと、「おお!どう思った!!!」と前のめりで聞かれました・・笑
USS Midway Museum
910 N Harbor Dr, San Diego, CA 92101
戦没者の名前が刻まれていました。
サンディエゴのお楽しみはと言うと、ビーチとレストラン。
ビーチはそんなに人もいないので落ち着けます。
レストランはさすがおしゃれな所が多いく、日本食もたくさんあります。
そして絶対食べて欲しいのが、サンディエゴの名物「フィッシュタコ」
サンディエゴはもともとメキシコの国境まで近いので、メキシカンレストランがとても多いです。
私のサンディエゴ生まれの友達はメキシコ料理を食べにしょっちゅう車でメキシコに行ったりするそうですよ。
旅行者はちょっと危険な気がするので、大人しくサンディエゴでフィッシュタコを楽しみましょう。
サンディエゴには約1週間友達の家に滞在しましたが、それくらいで十分。ホテル滞在ならもっと少なくてもいいかも。笑
観光するにはちょっと物足りませんが、サンディエゴは所得の高い人が多いので、LAに比べると治安もいいです。
永住するには最高の環境だと思いますよ。