先月末の話になるのですが、忘年会のために大阪へ行ってきました。
最後に大阪に行ったのは、2年程前だったと思います。
英語関係の仲間との忘年会でしたが、仕事感は全くなし。
この数時間の飲み会のために、東京から新幹線往復約4万円(グリーン車)を迷いもなく払える自分。成長したなーとつくづく思いました♪
また、ラッキーなことに翌日は「ブログの先生」とお会いすることができました!
私ってついてるーー♪
たった1泊の大阪でしたが、有意義な旅行になりました。
12月26日10時頃の新幹線で東京駅から新大阪駅に向かいました。
3連休明けの月曜だったけどグリーン車は数人だったので、仕事モード全開!一人パチパチMACに向かってました。
お決まりの「新幹線からの富士山」撮れなかったー、いい天気だったのに残念。
同じ新幹線に英語コーチのCHIKAちゃんが品川から乗ってくるとのことでしたが、一緒に行きませんでした。
CHIKAちゃんも新幹線で仕事したいだろうし、何となく暗黙の了解^^
新大阪駅に着くと、大阪在住の加藤なおし先生が迎えに来てくれました。
脳が勝手に記憶する「ユダヤ式英語勉強法」の著者でもある加藤先生には、英語コーチ養成セミナーなどでお世話になりました♪
実は今回、大阪グランヴィアホテルに予約していましたが、加藤先生のタワーマンションにゲストルームがあるそうで、そこにCHIKAちゃんと泊まることになりました。
1人2500円で宿泊できるそうです、安い♪
この日は13時に大阪に集まり、忘年会の時間まで観光しました。
まずは、たこ焼き屋さんのはしご♪
1軒目は「たこ焼きあきない」
大阪には当然、たこ焼き屋やお好み焼き屋がたくさんありますが、本当に美味しいところは現地の人にしか分からないですよね?
日本中&世界中に友達がいると、ホント助かります♪
2軒目は「やまちゃん」名古屋の山ちゃんとは無関係みたいです。
次は新世界へ!
怪しい店たくさんありました・・
大阪ってなぜおじさんキャラが多いのでしょう??
ここにも・・
ここにも・・・・
おじさんがウジャウジャいます・・・・・
ピコ太郎の服も普通に売ってました。笑
というか、ガチでピコ太郎風のおじさんがいます。本人はギャグ狙いとかではなく、普段着でそんな感じみたい\(;゚∇゚)
でもって、絡まれると面倒なので、なるべくシカトするようにと加藤先生からアドバイス受けました!
そしてせっかくなので、通天閣に登ってみました。
スカイツリーや東京タワーに比べると、低いしこじんまりしていましたが、私にとっては初の通天閣でした!
そして大阪と言えば、江崎グリコの看板。
通称「ひっかけ橋」と言われる道頓堀川。
すごい人でした。
あ、ナンパはされませんでした。笑
夜も更けてきたので、忘年会の場所へ。
場所は心斎橋の「うおさぶ」という魚とお酒の小料理屋さんです。
とっても美味しかったです♪
実はここは井口晃さんのお兄さんのお店です。
井口晃さんの自己啓発やコーチングの本をたくさん出版しています。
この忘年会には私たち東京組と岐阜組もいました。
たくさん飲んで食べて笑った忘年会でした・・
0時過ぎていたので2次会も行かず、タワーマンションに帰りました。
翌日はブログの先生と豆腐ランチ♪
ただの日記ブログを稼げるブログ、そんなテクを教えてくれたさゆり先生です。
美人さん、美容話楽しかった♪
普段は高知に住んでいますが、たまたま娘さんと大阪に遊びに来ているそうです。
ブログの情報交換もたくさんできたし、
今回は大阪まで来てよかったです♪