世界を旅するビューティーブロガーのミキティ(Mikity)です。
今回マウイ島のホテルは、グランド・ワイレア(Grand Wailea)に宿泊しました。
ヒルトン系なので、ヒルトンHオーナーズを持っていたらポイントも貯められます。
グランドワイレア ホテルは、カフルイ空港から車で約35分くらいです。
最近はUberが流行っていますが、ハワイの離島は全く役に立ちません。
タクシーもほぼ見ることがないので、Uberで依頼しても到着するのに1時間かかることもあるかも。
離島ではレンタカーしましょうね。
さて、ワイレアビーチの海岸沿いにあるワイレアは、高級リゾートエリア。
フォーシーズンズ、マリオットなどのホテルが沢山あります。
この辺は大型ホテルが多いみたいで、宿泊したグランド・ワイレアも780室もありました!
とにかく広い!!
チェックインしてから、ポーターに荷物を運んでもらいながら、一緒に移動したのですが・・
彼の妻がフィリピン人でどうのこうのって話を延々と聞くまで歩いてました。
しかも予約したのはダブルだったのに、ツインになってました・・
その場で電話してもらって、変更してもらえました。
いい部屋にアップグレードしてくれたのはいいけど、違う棟らしく、また延々と話し続けるという・・
アメリカ人は話好きが多い、まあ英語のブラッシュアップできて良かったけど。笑
グランド・ワイレアにはプールが何個もあるので、ビーチに飽きたらプールでまったりするのもいいですよ。
プール内の洞窟の中にバーがあったり、いい演出もあります。
それにしても広いので、ちょっと落ち着くには大きすぎるかなぁ?と思ったくらいです。
初日はグランドワイレア内のレストランで食事しましたよ。
「アラン・ウォンズ・アメイジア」
アラン・ウォンは、ハワイグルメ界では知らない人がいないくらい有名ですよね。
そのアランウォンのレストランとあっては、行かないと!
レストランは日本庭園の中にあって、周りは池。
日本風のインテリアは雰囲気抜群でしたよ。
せっかくなので、ワインはボトルでオーダー
こちら↓
「GRGICH HILLS ESTATE Napa Valley Chardonnay」
1976年アメリカがブラインドテイスティングで初めてフランスに勝ったワインだそうですよ。
飲みやすくて美味しかったです。
お料理はとてもユニークで美味しかった。
どうも日本人が作れるような味ではないなと思ったので、聞くとシェフはフランス人だそうです。納得!
食事の後は、カクテルを飲みにホテルの中央にある素敵なバーへ。
オープンエアーでとても気持ちいい。
初日だったせいか、ソファに座ってすぐ15分ほど眠ってしまいました・・ふふ
朝は、こんな感じです、素敵ですよね!
そして翌日は、プールとビーチが見渡せるレストランで朝食です。
ブッフェを頂きました!
ハワイは鳥が沢山います。
空いているテーブルの残り物に群がっていて怖かった!
スタッフが水鉄砲で避けていたけど、全部は行き届かないし、何気に苦手・・
グランド・ワイレアは、サンセットを見ながら食事できるカバナも有名なので、一度経験してみるといいですよ。
そして昼間はビーチやプールでカクテル飲みながらリラックス。
仕事も忘れてボーとできる時間があるって幸せ♪
ホテルの評価としては、アメリカだし、大型ホテルだけあって、行き届かない感は拭えないですねー
もう少しホテルのプールで遊ぶ時間が欲しかったです。うん、もう1泊は必要だったかも。
【ホテル】
Grand Wailea - A Waldorf Astoria Resort
グランド ワイレア リゾート ウォルドーフ アストリア コレクション
3850 Wailea Alan Dr. Wailea, Maui HI